フォトトピックス 今月のいけばな - 3月 天皇誕生日祝賀レセプション JETプログラム帰国者歓迎会 ビクトリア州日本語弁論大会実行委員会に対する令和4年度外務大臣表彰伝達式 今月のいけばな - 3月 天皇誕生日祝賀レセプション JETプログラム帰国者歓迎会 ビクトリア州日本語弁論大会実行委員会に対する令和4年度外務大臣表彰伝達式 新型コロナウイルス (COVID-19) 関連情報 ➤州境規制、制限措置やよくある質問などのCOVID-19情報をこちらのページにまとめました。(2022年11月7日更新) ご参照ください。 ➤日本への渡航前のCOVID-19に係るPCR検査・陰性証明書の発行が可能な民間医療機関(2023年3月1日更新) 検査を受ける医療機関や検査証明書の様式については特に指定はなく、任意のフォーマットでご用意いただけますが、必須の項目が日本語または英語で記載されている必要があります。 検査証明の様式は、所定のフォーマットの使用が推奨されます。出国前72時間(検体採取から搭乗予定航空便の出発時刻までの時間)以内に検査を受けて取得してください。 日本への入国に際し、他国の空港で乗り継ぎする場合、当該空港においても、別途COVID-19検査証明書や、検査機関に対する要件が定められている場合がありますので、当該空港及び当該国政府の公表情報等をご確認ください。 ➤COVID-19PCR陰性証明を含む、水際対策に係る新たな措置の詳細は厚生労働省のウェブサイトを確認してください。 ➤豪州から日本に入国する皆様へ【Visit Japan Web】(入国に必要な事前登録) 領事窓口の利用について 領事窓口のご利用はオンライン予約制となっています。 ➤➤領事窓口オンライン予約はこちら(Click Here) ※当館では引き続き新型コロナウィルス感染症予防対策を実施し皆さまの健康を守ることを最優先に窓口運営を行っております。ご利用者の人数制限・予約制も引き続き行っておりますのでご理解ご協力をお願い致します。 新着情報 閉じる 【広域情報】ラマダン期間中の海外渡航・滞在に関する注意喚起(2023年3月13日)(外務省) 海外在留邦人等向けワクチン接種事業の終了のお知らせ(2023年2月28日)(外務省) 中国からの入国者・帰国者に対する水際措置の実施方法の変更(その4)(2023年3月1日以降適用)(2023年2月27日)(外務省) 最高裁判所裁判官国民審査制度の改正(在外国民審査制度の創設)(2023年2月22日) [186KB] 山火事の注意喚起及び各州山火事情報サイトのご案内(安全情報)(2023年2月22日) [169KB] サル痘(mpox)の発生状況(複数国での発生)(その19)(2023年2月17日)(外務省) (安全情報)オンライン・ゲームを通じて子供が犯罪に巻き込まれるリスクについての注意喚起(2023年1月31日) [331KB] 郵便事業を装い、顧客の情報を狙う詐欺につい て(2022年12月28日) [184KB] 海外での感染症予防について(海外渡航者向けポスター・リーフレット)(厚生労働省) 海外での感染症予防について(FORTH)(厚生労働省検疫所) 各国に対する新型コロナウイルスにかかる 感染症危険情報の発出(レベルの引下げ及び維持)(COVID-19関連)(2022年10月19日) [177KB] 新型コロナウイルス感染症の感染拡大の影響により再入国出国中に再入国許可の有効期間が経過した中長期在留者等に係る取扱い(出入国在留管理庁)(COVID-19関連)(2022年10月7日) 再入国許可の有効期間内に日本への再入国が困難な永住者への対応について(出入国在留管理庁)(COVID-19関連)(2022年10月7日) 在留資格認定証明書に係る新たな取扱い(COVID-19関連)(2022年10月7日)(出入国在留管理庁) 新型コロナウイルスに係る隔離義務及び所得補填制度の終了について(COVID-19関連)(2022年10月5日) [258KB] 水際対策強化に係る新たな措置(34)(外国人の新規入国制限、入国時検査、入国後待機及び入国者総数の管理の見直し)(外務省)(2022年9月26日) 日本における水際対策措置(9月7日以降の水際措置の見直し)(COVID-19関連)(2022年9月5日) [718KB] 新型コロナウイルス感染症に関する新たな水際対策措置(出国前検査陰性証明保持の見直し)(COVID-19関連)(2022年8月25日) [190KB] 新型コロナウイルス感染症に関する新たな水際対策措置(COVID-19関連)(日本出国前に日本で取得した検査証明書の扱いについて) (2022年8月15日) [14KB] 新たな水際対策措置(3回目以降の接種に有効とするワクチンの追加)(2022年7月27日) [14KB] 総領事メルボルン交流抄 「アデレードに眠る日本人の守り人」 海外居住の国民年金第3号被保険者の方へのお知らせ(勤務先事業所への届け出) 上皇陛下 米寿をお迎えになって~平成の歩み~」 顔認証ゲート等利用時における出入国在留管理庁からの係るお知らせ(2021年12月10日)(出入国在留管理庁) [108KB] 新着情報一覧へ 領事情報 閉じる 消費税免税制度変更のお知らせ [49KB] 参議院議員補欠選挙に伴う在外選挙の実施について(令和5年4月)(予定) [141KB] 衆議院議員補欠選挙に伴う在外選挙の実施について(令和5年4月)(予定) [159KB] パスポート申請に関する大切なお知らせ(3月27日からオンライン申請開始)(2023年3月14日) 豪州企業が所有する個人情報へのサイバー攻撃による不正アクセスについて(在オーストラリア日本国大使館) 衆議院小選挙区の区割り改定等について [220KB] 在外選挙人登録申請(来館が困難な方に対する特例措置について) 動植物検疫措置の徹底について (2022年3月3日)(農林水産省) [515KB] 在外邦人の孤独・孤立対策「あなたはひとりじゃない~声をあげよう、声をかけよう」キャンペーンの開催(2022年2月18日)(内閣官房) 日本入国時に必要なオンラインで提出できるVisit Japan Web サービス(2022年2月1日) 運転免許関係手続等における新型コロナウイルス感染症への今後の対応について(令和3年12月3日更新)(警察庁ホームページ) 【年金を受けている皆様へ】新型コロナウイルス感染症の影響を踏まえた生計維持確認届・現況届の提出期限に係る取扱いについて ワーキングホリデー及び学生査証(ビザ)で渡航される皆様へ 家畜の伝染性疾病の侵入を防止するために~海外へ旅行される方へのお願い~(農林水産省HP) 肉製品などのおみやげについて(持ち込み)(農林水産省HP) 歴史問題に端を発する邦人の方の被害に関する御連絡・御相談について 「在留邦人子女に対するいじめ相談窓口の設置」 領事情報一覧へ 広報文化情報 / イベント情報 閉じる 広報文化情報 イベント情報一覧へ 日本企業支援 閉じる COVID-19関連情報(各州における経済対策について) 日本企業支援一覧へ 安全情報 閉じる 日本での新型コロナウイルス・ワクチン接種を希望する海外在留邦人等の皆様へのお知らせ(外務省海外安全ホームページ)(COVID-19関連)(2022年11月29日) 2021年8月 振り込め詐欺の安全対策 孤独・孤立及びそれに付随する問題でお悩みの方へ(外務省海外安全ホームページ) 2021年6月 賃貸契約およびCOVID-19パンデミックに便乗した詐欺被害の増加 DV被害でお悩みの方へ(在ブリスベン総領事館提供) [166KB] ワーキングホリデー査証(ビザ)で渡航される皆様へ 安全情報一覧へ 在豪他公館リンク 閉じる 在オーストラリア大使館 在ブリスベン総領事館 在シドニー総領事館 在パース総領事館 在ケアンズ領事事務所 在メルボルン日本国総領事 ご挨拶 略歴 スピーチ 交流抄 基本情報 在メルボルン日本国総領事館 (詳しくはこちら) Level 25, 570 Bourke Street, Melbourne VIC 3000 Australia Tel: 61-3-9679-4510 Email: meljapan@mb.mofa.go.jp COVID-19感染対策のため、領事手続きのご来館には予約が必要になっております。事前にオンライン予約をお取りください。 SNS 閉じる Consulate-General of Japan in Melbourne 在メルボルン日本国総領事館 竹島問題及び日本海呼称問題に関する情報提供について [34KB]