広報文化班ご案内
令和7年3月11日
国際交流基金プログラム
国際交流基金は,文化交流を通じて国際相互理解と,国際友好親善を促進することを目的として,1972年に外務省所管の特殊法人として設立されました。
国際文化交流の中枢を担う専門機関として,学術,日本研究から日本語教育,芸術,出版・映像メディア,スポーツ,生活文化まで幅広い分野での人の交流を基本とした文化交流事業を実施しています。
地方自治体及び国際交流団体奨学金,民間団体奨学金,他奨学金制度についての詳細は,総領事館広報文化班にお問い合わせください。
国際文化交流の中枢を担う専門機関として,学術,日本研究から日本語教育,芸術,出版・映像メディア,スポーツ,生活文化まで幅広い分野での人の交流を基本とした文化交流事業を実施しています。
地方自治体及び国際交流団体奨学金,民間団体奨学金,他奨学金制度についての詳細は,総領事館広報文化班にお問い合わせください。
啓発品の貸出について
広報文化班では、当地での日本祭り等のイベントで使用*1いただける広報啓発品の貸出を無料*2で行っております。
*1営利及び宗教活動を目的とした使用はできません。
*2浴衣や法被など、衣類及び国旗は使用後、自己負担によるドライクリーニングをしていただいての返却となります。
貸出が可能な広報啓発品は以下のとおりです。
原則として、広報啓発品の貸出期間は2週間です。まず当館に電話にて在庫状況を確認していただいてからお越しくださるようお願いします。貸出申請書はこちらからダウンロードできます(貸出申請書は当館でも記入いただけます)。
*1営利及び宗教活動を目的とした使用はできません。
*2浴衣や法被など、衣類及び国旗は使用後、自己負担によるドライクリーニングをしていただいての返却となります。
貸出が可能な広報啓発品は以下のとおりです。
- 男性用と女性用の浴衣セット(浴衣、帯、下駄)
- 法被
- 国旗(MとLの二サイズがあります。M: 120cm×180cm、 L: 145cm×215cm)
- 楽器(観賞用):琴、和太鼓
- 畳マット
- ジャパン・ビデオ・トピックスのDVD(外務省が作成している短編ビデオ)。貸出が可能なDVDのリストはこちらからダウンロードできます。
原則として、広報啓発品の貸出期間は2週間です。まず当館に電話にて在庫状況を確認していただいてからお越しくださるようお願いします。貸出申請書はこちらからダウンロードできます(貸出申請書は当館でも記入いただけます)。
在メルボルン日本国総領事館後援名義の使用許可
在メルボルン日本国総領事館の後援名義についてはこちらをご覧ください 。