邦人の被害報告(ひったくり、盗難)とその対処方法について

令和7年4月24日


【ポイント】
●最近、メルボルン市内において、ひったくりや盗難の被害報告を複数受けています。
●被害に遭った際は、速やかに警察等に報告の上、当館にも一報して下さい。決して、犯人等に抵抗することなく、自分の身を守ることが大切です。

【本文】
1    イースターホリデー中の午後、邦人男性がメルボルン市内South Wharf付近を歩行中に手に持っていた携帯電話をひったくられ、犯人を追い掛けて携帯電話を取り戻したものの、その際、足を負傷した事案が発生しました。また、年末には、メルボルン市内を深夜に歩行中、ナイフを突きつけられ財布、旅券の入ったバッグの盗難被害報告を受けています。それ以外にも、当館にはひったくりや盗難に関する幾つかの被害報告が入っています。
 
2 これまで、強盗、盗難被害に遭った際、犯人を追いかけたり、不必要に争う事案も報告されていますが、過去には逆上した犯人に所持している武器で襲われたり、自宅まで追跡されて自宅を破壊される被害も報告されています。
 
3 被害に遭遇した際は、犯人と争わず、所持品よりも、自身の安全を最優先に行動することが大切です。強盗、盗難被害対策として、速やかに警察等に通報する方法をとってください。
 以下のビクトリア警察HPをご参照ください。
ビクトリア警察
Respond to a robbery or armed robbery
https://www.police.vic.gov.au/responding-robbery-or-armed-robbery
Protect your belongings in public
https://www.police.vic.gov.au/protect-your-belongings-public
 
4 ビクトリア州の2024年末までの犯罪統計が発表されています。犯罪件数は、18.7%増加し、456,453件となり、2004-05年の犯罪統計庁報告開始以降、最悪を記録しているところ、防犯、安全についての意識を高め、被害に遭わないよう努めてください。
Crime Statistics Agency
https://www.crimestatistics.vic.gov.au/
 
5 万が一被害に遭った場合、すぐに警察(緊急時は000)へ報告するとともに、当館にもご一報ください。