ビクトリア州における屋内でのマスク着用の義務化(COVID-19関連)
令和3年12月23日
【ポイント】
●23日(木)23:59より、家庭内を除く屋内施設において、8歳以上の方はマスク着用が必須になります。
●2022年1月10日(月)より、5歳から11歳の子どもに対する予防接種が開始されます。保護者は子どもにワクチン接種を受けさせることを推奨されています。
【本文】
1.23日23:59より、家庭内を除く屋内施設において、8歳以上の方はマスク着用が必須になります。
2.3万人以上の大規模屋外イベント会場においては、着席時のマスク着用は必要ありませんが、会場内での移動時にはマスク着用が必須となります。
3.ワクチン接種ブースタープログラムにおいて、2回目の接種から5ヶ月経過した方は、3回目の接種を受ける資格があり、感染リスクの高い方は早めに接種するよう推奨されています。
4.2022年1月10日より、5歳から11歳の子どもに対する予防接種が開始されます。保護者は子どもにワクチン接種を受けさせることを推奨されています。
【参考情報】
VIC州首相ステートメント
https://www.premier.vic.gov.au/boosting-victorians-safety-over-festive-season
当館HP 新型コロナウイルス関連情報
https://www.melbourne.au.emb-japan.go.jp/itpr_ja/COVID-19info_j.html
●23日(木)23:59より、家庭内を除く屋内施設において、8歳以上の方はマスク着用が必須になります。
●2022年1月10日(月)より、5歳から11歳の子どもに対する予防接種が開始されます。保護者は子どもにワクチン接種を受けさせることを推奨されています。
【本文】
1.23日23:59より、家庭内を除く屋内施設において、8歳以上の方はマスク着用が必須になります。
2.3万人以上の大規模屋外イベント会場においては、着席時のマスク着用は必要ありませんが、会場内での移動時にはマスク着用が必須となります。
3.ワクチン接種ブースタープログラムにおいて、2回目の接種から5ヶ月経過した方は、3回目の接種を受ける資格があり、感染リスクの高い方は早めに接種するよう推奨されています。
4.2022年1月10日より、5歳から11歳の子どもに対する予防接種が開始されます。保護者は子どもにワクチン接種を受けさせることを推奨されています。
【参考情報】
VIC州首相ステートメント
https://www.premier.vic.gov.au/boosting-victorians-safety-over-festive-season
当館HP 新型コロナウイルス関連情報
https://www.melbourne.au.emb-japan.go.jp/itpr_ja/COVID-19info_j.html
おすすめ情報
- 領事情報
- トップページ
- 窓口業務一覧
- 在留届・転居/変更/帰国届
- 在外選挙登録
- 旅券(パスポート)
- 戸籍・国籍関係届出
- 各種証明
- 各種情報
- 日本国査証(ビザ)
- 領事出張サービス(一日総領事館)
- 子女教育・教科書配布
- メールマガジン
- 御意見箱
- 領事・生活情報リンク