[当地医療機関による]無料健康サービス及びメンタルヘルス相談サービス提供事業の実施(再通知)(3月10日まで)

令和4年2月3日
【ポイント】 ●長引く新型コロナ感染症のため医療やメンタルヘルスでお困りのことはありませんか。日本語で無料相談が受けられます。 ●日本に入国する際に必要なPCR検査・陰性証明書も無料で入手できます。 ●子どもの感染が心配等のコロナ感染症に関することから、最近気分がすぐれない、健康上少し気になることがある、などコロナ関連以外の相談でも利用可能です。 ●本事業は3月10日(木)で終了しますのでお早めにお申し込みください。 ●費用は全て日本政府が負担します。(利用者自己負担なし) ●表題のサービスを拡大しオーストラリア全土の邦人の皆様もご利用できます。 【本文】  本サービスはメルボルン所在の医療機関が、新型コロナ感染症拡大でお困りの豪州(オーストラリア全土)にお住まいの邦人を支援するため無料健康相談サービス・メンタルヘルス相談サービスを提供するものです。是非ご利用ください。サービスの終了が迫っていますのでお急ぎください。  これは、通常の医療行為に代わるものではなく、健康に関するアドバイスやサポートを提供するもので、診断後に治療を要する場合、治療は自己負担(または個人の保険)になります。 1 健康相談サービス(お一人1回30分) (1)申し込み方法: ご予約希望を下記までお問い合わせください。 メール:draiko@midtownmedical.com.au 電話番号(日本語直通)03-8102-5801 または下記HotDocよりご予約も可能です。 https://www.hotdoc.com.au/medical-centres/melbourne-VIC-3000/midtown-medical-clinic/doctors *医師とはテレビ電話(テレヘルス)を使ってご相談ができます。パソコン、スマートフォン、タブレット端末からでも、ネット環境さえあれば、どこからでもオンラインでご相談ができます。(アプリインストール等不要) (2)相談内容例として、 ●かかりつけ医が見つからない ●小児科の先生と直接話してみたい ●メディケアのシステムがよくわからない、 ●日本とオーストラリアとの医療システムと違い ●コロナワクチンのこと ●セカンドオピニオンが欲しい場合どのようにしたらよいか ●健康診断のこと ●仕事のストレス、学校・対人問題 ●子供の病気・メンタルが心配 ●日本のワクチン接種証明をオーストラリア仕様へ変更する方法 ●テレヘルス(ビデオ診察)の使い方 ●婦人系の病気について不安な方 ●推奨されている癌の予防検査について知りたい(健康診断、子宮検査、胃がん検査など) ●よく分からないが体調がすぐれない ●渡航用PCR検査で陽性が出た場合の対処法 など 広範囲でご相談いただけます。すぐにお答えができない場合は、後ほど受付から参考資料をご用意できる範囲で提供する予定にしております。 (3)2月7日より日本人・小児科医を含みご相談ができるようにもなりました。ご希望でしたらお子様と一緒に親御様のご相談も同時に行うことも可能です。その際はご一報ください。 (注)健康相談に関しましては、通常の診察・診療の代替ではありませんのでご留意ください。 2 カウンセリングサービス(お一人1セッション30分、複数回ご利用可能) 初回は、皆様に1.健康相談サービス枠でご予約いただき、相談内容を医師が確認いたします。相談中に医師・参加者の方がカウンセリングをご希望される場合は、カウンセラー・心理士、メンタルヘルスの相談を得意とする医師が上記期間中無料で何度でもカウンセリングを提供いたします。 (注)期間終了後更なるメンタルヘルスサポートが必要な場合は、自己負担となります。   3 渡航用PCR検査・陰性証明書の発行サービス 期間:3月10日まで (経由路によっては3月13日発フライトまで) お問い合わせ: メール: japanpcr@doctoraiko.com 電話番号(日本語直通)0432-881-025 サイト:https://www.doctoraiko.com/copy-of-covid19related *渡航用PCR検査場所(各州)については、お問い合わせの上ご案内・ご説明いたします。 4 本事業の対象者  豪州に居住中または一時滞在中の日本国籍保有者及び家族で、以下の条件を満たす方(*家族には、外国籍の配偶者(夫又は妻)や子どもも含まれます。)  在メルボルン総領事館へ旅券情報(氏名、性別、生年月日)を提供することに同意される方、家族の場合は関係性を確認する書類(Marriage Certificate等)の提供に同意される方。  なお、相談内容や検査結果が、当館に提供されることはありません。 5 出張診療(南オーストラリア州、タスマニア州) (1)申し込み方法: ご予約希望を下記までお問い合わせください。 メール:draiko@midtownmedical.com.au 電話番号(日本語直通)03-8102-5801 (2) アデレード 2月中旬(17-19日を予定。3日程度) (3) ホバート 3月上旬(1日程度)   【実施医療機関情報】 Midtown Medical Clinic こころと体の健康相談室 Ph: (03) 8102 5801 E: draiko@midtownmedical.com.au Web: https://www.midtownmedical.com.au/japanese/   渡航用PCR検査・陰性証明書関連 専用サポート Ph: 0432-881-025 E: japanpcr@doctoraiko.com Web: https://www.doctoraiko.com/copy-of-covid19related Dr Aiko Administration Team Midtown Medical Clinic Japanese Support Phone Number 03 8102 5800 (日本語直通) Online booking is available from here このメールアドレスは事務連絡専用です。  www.doctoraiko.com