南オーストラリア州における制限措置緩和、COVID Marshal導入及びビクトリア州からの入州制限強化(COVID-19関連)(2020年8月14日)
2020/8/14
【ポイント】
● 南オーストラリア( SA)州においては、8月14日(金)より自宅への訪問者数は10名までとするなど一部の制限措置が緩和されました。
● SA州政府は、8月14日より感染防止を徹底するため特定の施設に対しCOVID Marshalの配置を求めると発表しました。
● 8月14日よりビクトリア(VIC)州からの入州の際はCOVID-19検査が必要となりました。
● 8月21日(金)0:01より州境地域住民のVIC州からの入州は一部例外を除き停止されます。
【本文】
1.制限措置の緩和
SA州においては、8月14日より以下の通り制限措置が緩和されます。
(1)自宅への訪問者数を10名まで、居住者を含め最大20名までに変更。
(2)公共の場所や住宅を除く私有施設での冠婚葬祭を含むプライベートな集会は最大100名までに変更。
2.COVID Marshalの配置
SA州政府は、感染防止対策を徹底するために、特定の施設に対し、施設利用者の定員数や社会的距離の要件の遵守状況を確認するCOVID Marshalを配置するよう求めると発表しました。
(1)実施日時
8月14日より開始され、21日(金)0:01までは移行期間となります。
(2)COVID Marshalの主な役割
(ア)施設利用者の定員数や社会的距離の遵守状況の確認
(イ)従業員等の感染防止
(ウ)COVID安全計画の策定や実施状況の確認
(エ)施設運用時の立ち合い
(3)COVID Marshalの配置が求められる主な対象施設
飲料水や食料品を購入かつ消費する場所、セレモニー会場、スーパーマーケット、ホームセンター、スポーツ施設など。
(4)詳細については以下のHPを確認願います。
SA州警察HP(Updated COVID-19 Directions 2020- Public Activity No 7)
https://www.police.sa.gov.au/sa-police-news-assets/front-page-news/updated-covid-19-directions-2020-public-activity-no-7
3.VIC州からのSA州への入州制限強化
(1)Essential Travellers に対するCOVID-19検査
8月14日より、以下のEssential TravellersがVIC州からSA州へ入州する場合、入州前7日以内にCOVID-19検査を受けておく必要があります。
(ア)緊急サービス従事者
(イ)商業・貨物輸送
(ウ)地方労働者
(エ)重要セクターの季節労働者
(オ)通過
(2)人道的理由により入州する者に対するCOVID-19検査
8月14日より、人道的理由に該当する者がVIC州からSA州へ入州する場合、到着日と入州12日目にCOVID-19の検査を受ける必要があります。
(3)州境地域住民(Cross Border Community Member)の入州
8月21日より、これまで認められていた州境地域住民のVIC州からSA州への入州は、一部の例外を除き認められません。
(4)詳細については以下のHPか電話で確認願います。
SA州警察HP(Updated COVID-19 Directions 2020- Cross Border Travel No 11)
https://www.police.sa.gov.au/sa-police-news-assets/front-page-news/updated-covid-19-directions-2020-cross-border-travel-no-11
SA COVID-19 Information Line (毎日9:00-17:00):1 800 253 787
【参考情報】
SA州政府HP
https://www.covid-19.sa.gov.au/emergency-declarations
SA州HealthのHP
www.sahealth.sa.gov.au
当館HP 新型コロナウイルス関連情報
https://www.melbourne.au.emb-japan.go.jp/itpr_ja/novelcoronavirus_links.html
● 南オーストラリア( SA)州においては、8月14日(金)より自宅への訪問者数は10名までとするなど一部の制限措置が緩和されました。
● SA州政府は、8月14日より感染防止を徹底するため特定の施設に対しCOVID Marshalの配置を求めると発表しました。
● 8月14日よりビクトリア(VIC)州からの入州の際はCOVID-19検査が必要となりました。
● 8月21日(金)0:01より州境地域住民のVIC州からの入州は一部例外を除き停止されます。
【本文】
1.制限措置の緩和
SA州においては、8月14日より以下の通り制限措置が緩和されます。
(1)自宅への訪問者数を10名まで、居住者を含め最大20名までに変更。
(2)公共の場所や住宅を除く私有施設での冠婚葬祭を含むプライベートな集会は最大100名までに変更。
2.COVID Marshalの配置
SA州政府は、感染防止対策を徹底するために、特定の施設に対し、施設利用者の定員数や社会的距離の要件の遵守状況を確認するCOVID Marshalを配置するよう求めると発表しました。
(1)実施日時
8月14日より開始され、21日(金)0:01までは移行期間となります。
(2)COVID Marshalの主な役割
(ア)施設利用者の定員数や社会的距離の遵守状況の確認
(イ)従業員等の感染防止
(ウ)COVID安全計画の策定や実施状況の確認
(エ)施設運用時の立ち合い
(3)COVID Marshalの配置が求められる主な対象施設
飲料水や食料品を購入かつ消費する場所、セレモニー会場、スーパーマーケット、ホームセンター、スポーツ施設など。
(4)詳細については以下のHPを確認願います。
SA州警察HP(Updated COVID-19 Directions 2020- Public Activity No 7)
https://www.police.sa.gov.au/sa-police-news-assets/front-page-news/updated-covid-19-directions-2020-public-activity-no-7
3.VIC州からのSA州への入州制限強化
(1)Essential Travellers に対するCOVID-19検査
8月14日より、以下のEssential TravellersがVIC州からSA州へ入州する場合、入州前7日以内にCOVID-19検査を受けておく必要があります。
(ア)緊急サービス従事者
(イ)商業・貨物輸送
(ウ)地方労働者
(エ)重要セクターの季節労働者
(オ)通過
(2)人道的理由により入州する者に対するCOVID-19検査
8月14日より、人道的理由に該当する者がVIC州からSA州へ入州する場合、到着日と入州12日目にCOVID-19の検査を受ける必要があります。
(3)州境地域住民(Cross Border Community Member)の入州
8月21日より、これまで認められていた州境地域住民のVIC州からSA州への入州は、一部の例外を除き認められません。
(4)詳細については以下のHPか電話で確認願います。
SA州警察HP(Updated COVID-19 Directions 2020- Cross Border Travel No 11)
https://www.police.sa.gov.au/sa-police-news-assets/front-page-news/updated-covid-19-directions-2020-cross-border-travel-no-11
SA COVID-19 Information Line (毎日9:00-17:00):1 800 253 787
【参考情報】
SA州政府HP
https://www.covid-19.sa.gov.au/emergency-declarations
SA州HealthのHP
www.sahealth.sa.gov.au
当館HP 新型コロナウイルス関連情報
https://www.melbourne.au.emb-japan.go.jp/itpr_ja/novelcoronavirus_links.html
Recommended Information
- VISA
- Visa top page
- Short term stay(tourist, etc.)
- Long term stay or Working Visas
- Working Holiday Visa
- Visa fees
- Criteria for Visa Issuance
- FAQ
- Other Information
- Travel to Japan
- Police clearance certificate