森林火災に伴う煤煙被害に関する注意喚起

令和2年1月31日
1 VIC州における山火事に起因する大気汚染状況
 本日から週末にかけて、ビクトリア州においてダストストーム、高温乾燥及び大気汚染が予報されているところ,在留邦人及び旅行者の皆様は,VIC州が発表する最新情報にご留意の上,外出する場合はPM2.5対応のマスクを着用する,室内では空気清浄機を使用するなどの対策をとるよう心がけていただくとともに,特に幼児や高齢者,呼吸器系や循環器系の疾患のある方は,より慎重に行動してください。


2 現在の状況および予報

(1)VIC州
・警報レベル:下記のとおり
・該当地域:East Gippsland
1月31(金)– Very poor, 2月1日(土)–Very poor, 2日(日)– Poor
Central including Melbourne
1月31(金)– Poor, 2月1日(土)– Moderate, 2日(日)– Good
・概況:East Gippsland地域において、31日および2月1日にVery Poor(PM2.5指数 97から370)と予報されています。全ての方が咳,息切れをおこすことがあります。当局の発表に注意しアドバイスに従ってください。外出を控え、激しい運動や長時間の野外活動を控えてください。窓を閉め屋内への煤煙の侵入を防いでください。自宅内の大気が不快な場合、図書館やショッピングセンターなどへの退避を検討してください。症状が悪化する場合、医師の診断を受けるか、ナースオンコール(1300 606 024)に電話してください。呼吸困難の場合、000に連絡し救急車を呼ぶなど緊急に医療支援を要請してください。
メルボルンを含むCentral地域における大気汚染については、31日Poor(PM2.5指数 62から97)と予報されています。高感受性者(小児(14歳以下),心臓病,呼吸器に持病のある方,妊婦,高齢者)は咳,息切れなどを発症する可能性があるため注意を要します。外出を控え、激しい運動や長時間の野外活動を控えてください。窓を閉め屋内への煤煙の侵入を防いでください。症状に懸念がある場合、医師の診断を受けるか、ナースオンコール(1300 606 024)に電話してください。
ビクトリア州
大気の状況 https://www.epa.vic.gov.au/for-community/airwatch
大気状況予報 https://www.epa.vic.gov.au/for-community/airwatch/four-day-forecast
火災情報(ビクトリア州危機管理局) https://emergency.vic.gov.au/respond/

(2)SA州
・警報レベル:Poor
・該当地域:Western Adelaide、Northwestern Adelaide、Northern Adelaide、Mobile Station
南オーストラリア州厚生環境局
https://www.epa.sa.gov.au/data_and_publications/air_quality_monitoring

(3)TAS州
・警報レベル:Poor
・該当地域:S. Launceston、 Devonport等
タスマニア州厚生環境局
https://www.dhhs.tas.gov.au/publichealth/alerts/air/trackairquality


3 在メルボルン日本国総領事館のホームページにて各警報の説明を行っています。
https://www.melbourne.au.emb-japan.go.jp/itpr_ja/bushfire.html