豪州政府によるコロナウイルス感染者との濃厚接触歴追跡アプリの立ち上げ(新型コロナウイルス(COVID-19)関連)(2020年4月27日)
令和2年4月27日
【ポイント】
●4月26日,豪州連邦首相府及び保健省は,コロナウイルス感染者との濃厚接触歴を記録する機能を持ったスマートフォン用のアプリ(COVIDSafe)を立ち上げました。
【本文】
4月26日,豪州連邦首相府及び保健省は,コロナウイルス感染者との濃厚接触歴を記録する機能を持ったスマートフォン用のアプリ(COVIDSafe)を立ち上げました。豪州政府によるこのアプリに関する説明の主なポイントは以下の通りです。
このアプリをスマートフォンにインストールして利用すると,感染者との濃厚接触が判明した場合,利用者に各州・準州の保健当局から連絡がくる仕組みです。このアプリのインストールは,強制ではありません。
このアプリは,同アプリがインストールされた他のスマートフォンをBluetooth機能を通じて認識する機能があり,アプリ利用者同士が,いつ,どのくらいの距離でどのくらいの時間接触していたかを記録するものであり,利用者の位置情報を収集するものではなく,その情報は21日間で消去されます。
詳細は,以下の豪州連邦保健省ホームページ及び首相府ホームページをご確認ください。
https://www.health.gov.au/resources/apps-and-tools/covidsafe-app
https://www.pm.gov.au/media/covidsafe-new-app-slow-spread-coronavirus
参考:当館HP 新型コロナウイルス関連情報
https://www.melbourne.au.emb-japan.go.jp/itpr_ja/novelcoronavirus_links.html
●4月26日,豪州連邦首相府及び保健省は,コロナウイルス感染者との濃厚接触歴を記録する機能を持ったスマートフォン用のアプリ(COVIDSafe)を立ち上げました。
【本文】
4月26日,豪州連邦首相府及び保健省は,コロナウイルス感染者との濃厚接触歴を記録する機能を持ったスマートフォン用のアプリ(COVIDSafe)を立ち上げました。豪州政府によるこのアプリに関する説明の主なポイントは以下の通りです。
このアプリをスマートフォンにインストールして利用すると,感染者との濃厚接触が判明した場合,利用者に各州・準州の保健当局から連絡がくる仕組みです。このアプリのインストールは,強制ではありません。
このアプリは,同アプリがインストールされた他のスマートフォンをBluetooth機能を通じて認識する機能があり,アプリ利用者同士が,いつ,どのくらいの距離でどのくらいの時間接触していたかを記録するものであり,利用者の位置情報を収集するものではなく,その情報は21日間で消去されます。
詳細は,以下の豪州連邦保健省ホームページ及び首相府ホームページをご確認ください。
https://www.health.gov.au/resources/apps-and-tools/covidsafe-app
https://www.pm.gov.au/media/covidsafe-new-app-slow-spread-coronavirus
参考:当館HP 新型コロナウイルス関連情報
https://www.melbourne.au.emb-japan.go.jp/itpr_ja/novelcoronavirus_links.html