安全情報
平成25年10月15日
緊急時,あなたの電話に突然,緊急警報が送られてくる可能性 があることを知っておいて下さい

豪州では,ブッシュファイヤーや津波などの緊急事態の危険性がある場合,固定電話や携帯電話に対して連絡するシステムが昨年から始まりました。 これは「Emergency Alert」という緊急警報システムで,緊急時に,0444-444-444番から,固定電話には自動音声のボイスメッセージ,携帯電話へはテキスト(SMS電子メール)での緊急連絡が行われることになっています。 このシステムでは,被災場所及び周辺にいる方を抽出して自動的にメッセージが送られてきます。事態の危険性と,その内容に応じて,避難準備をするように指示したり,直ちに避難するようにとの警報が送られるようになっています。 このようなシステムがあることを理解して,有事の際には,危難を避けるために落ち着いて行動して下さい。
この緊急警報は対象エリア内の電話に対して自動送信されてきますので,事前登録の必要はありません。有効なシステムですが,被害に遭わないようにするためには,これのみに頼るのではなく,ご自身でも危険を予測し,危険が迫った際の持ち出し用荷物を準備するとともに,危険と判断した際には,できるだけ早期に避難することが重要です。
参考:「Emergency Alert」ホームページ
http://www.emergencyalert.gov.au/